民事再生で弁済を終え不動産売却も防いだ事例
Aさん(50代女性)
相談前状況
住宅を購入のため住宅ローンを組んだものの、その後、生活環境の変化で払えなくなり、不動産をローン会社からの要求もあり任意売却したが、その後、払えなかったローンなどが残った。その後、家族名義の別の不動産を譲り受けて住んでいるが各社合計の負債額は約2000万円のため、払える見込みが無いため相談に。
解決方法
親戚の方の援助も受けられるとの事であったが、いかんせん負債額が大きいのと、当時会社員で定期収入があり、不動産の資産価値が200万円ほどと安かったため、民事再生を申し立てることに。債務総額1500万円から3000万円の場合の最低弁済額300万円が適用され、その額を3年(毎月約8万4千円)で払う事で再生許可決定を受けることができた。
解決後状況
親戚からの援助もあり、民事再生計画通りに弁済を終え、住宅も守られ大変感謝され終了しました。
代表コメント
自己破産も当然検討しましたが、その場合、本件の場合は破産管財人がついたうえで、不動産の処分を求められる可能性の高いケースでしたが、本人の収入や援助、その他の理由もあり、民事再生で解決した事例です。
不動産をお持ちの場合、サポート料金記載の金額以外に、不動産業者による査定書を裁判所から求められることもあり、その費用が別途かかることもございますので、予めご了承ください。